
DENTAL INFORMATIONデンタルインフォメーション
- Home
- デンタルインフォメーション
- 歯科における急患について
2025年05月31日
歯科における急患について

休日・時間外の急患に限ったお話
10年くらい前の話。日曜日の午後緊急の携帯番号に電話が掛かります。
「冠が取れたから着けて欲しい。」
それなら月曜日に来て下さい。
「平日は仕事でいけない。」???
って事は、自分が平日仕事休みたくないから休日に歯科医呼び出すの?
それがおかしな事だと気づかない?
それを認めてたら私に休日など無くなってしまします。
実は休日、時間外の急患というのは、社会保険で決められています。緊急性がない場合は保険上でも休日、時間外は認められません。
子供が昨晩から歯痛で泣き止まない。OKです。
さっき転倒して歯が折れてしまった。OKです。
入れ歯が痛いんだけど? ダメです。
急患の電話は常識をもって掛けて下さいね。
ついでに診療時間についても述べておきます。
当院では以前午後の診療時間を午後7時までにしていました。するとたまに6時58分に来て「あ~間に合った。」って?それから診察したら確実に7時超えるやん。スタッフには子供いるお母さんも居るので定時には終わらせて上げたいのです。
ですから受付は6時半までと規定しました。これ以降は予約を取り直していただきます。
以前はこういう患者さんも診ていましたが、常態化して感謝するどころか、前は診て貰えたと逆切れさてたのでもう診ません。絶対診ません。(笑)
一般診療から審美歯科(CADCAM冠・ホワイトニング)まで、お気軽に笹原歯科医院にご相談ください。
笹原歯科医院
〒654-0103 神戸市須磨区白川台3-71-7
電話:078-795-2400