お問い合わせCONTACT

DENTAL INFORMATIONデンタルインフォメーション

2025年05月16日

歯科医は儲かりますか?

結論、儲かります。
私費率を上げれば上げるほど。

反論は許しません。真実だから。友達に税理士か、税務署職員(そんな人あまり居ないか?)がいれば聞いてみてください。
多分、Chinaの政治家は賄賂をもらってる。くらいの確率で真実です。

では保険治療だけだとどうでしょう?
患者さんがある程度来院してる医院が前提ですが、ある国税OBに聞いたら一般歯科医の年収は信用金庫の支店長レベルという事でした。何というか、絶妙の塩梅な表現です。
大手銀行の支店長の年収は2000を超えると思います。良くわからない勤続20年の‘支店長代理’で7~800?その間でしょうか?
つまり信用金庫の支店長レベル。(笑)
そしてうちは今年も信用金庫の支店長レベルです。そりゃ政務調査なんて来んわなあ。確かにここ25年以上税務署来てないわ。

私の知ってる若い開業医で立地が悪く苦戦してる人は年収500も行ってません。職員のボーナス時期は銀行から借りいれすると言ってました。
〝年商〟1億以上で勤務医雇って大規模にやってる後輩も、税金対策でセミナーハウスとか建てたり、人件費に食われて実施はそんなに現金は残らないらしいです。(資産は残るけど)
実情はそれほど甘くありません。

うちは子供3人私立に通わせて家のローン払って食費、諸々支出したら、多分、車はプリウスですね。わたし個人は新車のプリウスよりかなり安い5年落ちの中古外車に乗ってますが。単なる見栄です。(苦笑)

だいたい歯科医の懐状況が理解してもらえましたか?
野球選手だって、芸能人だって億稼いでるリッチ層はほんの一部です。どこの世界もそんなもんです。

一般診療から審美歯科(CADCAM冠・ホワイトニング)まで、お気軽に笹原歯科医院にご相談ください。

笹原歯科医院
〒654-0103 神戸市須磨区白川台3-71-7
電話:078-795-2400
Webからのお問い合わせはこちらから>>