
DENTAL INFORMATIONデンタルインフォメーション
- Home
- デンタルインフォメーション
- そもそも歯科の定期検診は必要なのか?
2025年05月02日
そもそも歯科の定期検診は必要なのか?

結論から言えば、私個人としてはどちらでもいいです。
一応お勧めしますが嫌だな、無駄だなと思う方は別に来なくて良いです。
1990年開業以来、50代の患者さんには「80歳まで入れ歯無しですごしましょう。」と一貫して呼び掛けてきました。2020年代になって何十人かの患者さんが80歳入れ歯無しを達成しています。
「おめでとうございます。80歳入れ歯無しの目標達成です。」と言うと
「先生のおかげです。」
と一様におっしゃっていただきます。本当は私の指示どうりにきっちり患者さんが手入してくれたからなんですけどね。
この患者さんの言葉は私にとってプライスレスです。20万のインプラント、一本8万のオールセラミッククラウン入れてもらうよりうれしいです。
経済的に検証したことが有ります。すると、一回の検診料が概ね2,500円。半年おきの来院、10年間で約50,000円。もし10年間放置して第一大臼歯抜くことになりブリッジをいれることになったら概ねそのくらいはかかります。
日本人の歯を失う本数は50歳代で平均2~3本。60歳代で平均3~4本。70歳代で平均8本失うと統計は指摘します。50歳までに失う平均2本を加えると80歳でマイナス17本。
残りは7本。確実に上下入れ歯です。
一般診療から審美歯科(CADCAM冠・ホワイトニング)まで、お気軽に笹原歯科医院にご相談ください。
笹原歯科医院
〒654-0103 神戸市須磨区白川台3-71-7
電話:078-795-2400